好きなものを集めてテーブルを

この週末は、ポカポカ陽気な休日となりましたね。
春はそこまできていますね❣️

お散歩も楽しい季節になりました。

ついウロウロして、お店に寄り道。(↑ちょっと寄り道に疲れたしんのすけの表情)


この花瓶もお散歩の戦利品⁉︎

早速花を活けて1人のティータイム!
春になると使いたくなるトワルドジュイのマットに、好きな食器を並べて


マリアージュフレールのポットとカップ
作家ものの半透明のガラス皿
これも作家さんの面白いフォルムの花瓶

国もテイストもバラバラなのですが
どれも好きなもの♡

好きを突き詰めていくと、、、

自然と一つのスタイルができてきます。


なので、ブランドが全く違っていても
チグハグな印象にならないものです。

そして何より、好きなものに囲まれてお茶する時間は幸せです💛

テーブルセッティングでも、インテリアを選ぶ時でも、、自分の好きなものを極めていくこと、とても大事!


自分の好きをしっかり把握して自分スタイルを作る
それをテーブルにも表現してみる

そして…思いっきり楽しむ❣️

そんな風に、テーブルから心地よい時間が始まっていくのではと思います。


とはいえ…好きなものがわからない

好きなテイストが色々あって統一できない、という方もいらっしゃると思います。


自分の好きなスタイルを極めるためには
失敗もたくさんあります☺️

かく言う私も、まだまだ修行中💦


でも、見つけようとし続けることが大事!

自分の好きなもの、自分らしさをテーブルやインテリアに表現して、そこで過ごす心地よい時間のこと、お伝えしていきたい♡
レッスンでは、そんなこともお伝えしていきます。



0コメント

  • 1000 / 1000