今回の春のテーブルレッスンは…

こちらは、2つ前の投稿のテーブルに、花と料理をプラスしたテーブルです。
何もない時のテーブルはこちら。
    ↓
春のテーブルでも、最初はシンプルにしておいて、

花やカラフルな料理を盛ったあとにカラフルになる、くらいが

大人の春のテーブルには良いのではないでしょうか?


ファッションでも、引き算がよいとよく言われるこの頃です。

テーブルの上も、あれやこれやと飾りたてるのでなく、好きなものを生かすように、

色も柄も、控えめなものを重ねるのが、素敵ではないかと思います❤


すこし寂しいかな?と感じるくらいのセッティングに、花、料理、お酒やお茶を足して

華やかになるテーブルの楽しみ方を、春らしい簡単なメニューとともにレッスンでお伝えします。


以下レッスンの詳細です。

    ↓
日程:

3月29日(火)3月30日 (水)4月1日(金)

時間: 11:00-13:00
          ご希望があれば14:00からも可能です。
   ご希望の方はご連絡ください。
   ティータイムを含みますが、状況によ
   っては変更させていただきます。

内容: 
①春らしいテーブルセッティングのポイント
       小物使い、春らしいカラーの取り入れ方
  食器の選び方
②ランチテーブルの基本のセッティング
  位置皿、ナプキン、カトラリーの置き方
  フィギュアやファブリックの選び方
③ランチテーブルのマナー
  フィンガーフード、メイン、デザートの3
  コースのセッティングのマナー
 3コースのランチテーブルですが、コロナ禍のため、当日は簡単なフィンガーフードのみとさせていただきます。レシピのご紹介やご相談はさせていただきます。ご了承くださいませ。
費用: ¥6,000(税込み)
   
ご連絡はHPの申し込みのページからお願いいたします。
ご連絡をお待ちしております✨

0コメント

  • 1000 / 1000