犬がいると挨拶する?
先日の犬の散歩で心折れたこと、、
出会った小学生の集団登校の列
「おはよう」と普通に挨拶する私を
すぐ近くですれ違ったのに堂々と無視する高学年の男子たち!!
えー?と耳を疑い、何人かに同じように声かけても、、続けざまに無視、無視、無視😂💦
な、なに???
私、透明人間??💦💦💦
最後の列に付き添っていた友人を見つけて話したら、、
「受験前で気が立っているのよ〜」とのこと!
いやいや、それにしても、、ひどすぎないかしら?😂
おはようの挨拶も言えないで、いくら難関校に合格しても、、、❓❓❓
常日頃、外国人と感じよくコミュニケーションを取れるよう、簡単な挨拶や英語表現を伝えようとしている私
でも日本語でおはようも言えないのなら、そんなこと伝えようとしてそもそも意味があるのか、、
と心が折れてしまいました(涙)
犬連れだと、すれ違いに挨拶するのは当たり前。
たしかに道を歩いていて知らない人に挨拶する習慣は、現代の日本にないけれど
挨拶されたら返すことくらいはして欲しいと思います。
声に出すのが恥ずかしいなら、せめて会釈くらいでも、、
犬だって、犬同士で挨拶するし〜
オヤツくれるおばさんには、とても愛想よく挨拶?するのにね😓
0コメント