さくらティータイム🌸

今年は桜の満開🌸も早くなりそう…
でも人との集まりを自粛傾向のこの時期、あちこちでお花見イベントが中止になっています。一年に一度の美しい季節、ゆっくり楽しみたいのに、、ほんとうに残念(涙)

でも…外出大人数でのお花見は無理でも、家でお花見をすることはできますよね?👌

鉢にどーんと桜を生けて、さくら色のマットをひいてお茶会はいかがでしょう?

お菓子もさくら色のものがいいので、花見団子の代わりにピンク系のマカロン🍡
さくら色って、ピンク色の中でも、グレイッシュな冷たさがあって素敵🤍
たくさん使っても、あまり子供っぽくならないオトナ向きのピンクだと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
「テーブルコーディネートは、テーブルカラーコーディネート」と言ってた方がいらっしゃいますが、、カラーのバランスは印象を左右されるのでとても大切だと思います。


さて、お店で桜を買えるのも3月末くらいまで🌸

あと少しの間、のんびり家でのお花見を楽しみます♪ 

※3月に中止にしたトライアルレッスンを4月に行う予定です。

まだまだ安心できないこの時期なので、1クラスの人数を少人数(3、4人)にして行います。

テーマは春のティータイム。詳細はブログにアップさせていただきます。


0コメント

  • 1000 / 1000