IKEAのテーブルウエアでカジュアルなセッティング


ファッションの世界では、高級なブランドとプチプライスなファストファッションの

二極化が進んでいます。TPO に応じて楽しんだり、ミックスコーディネートしたりと楽しみ方も広がってきました。


テーブルセッティングでも、IKEAやニトリなどのプチプライスなブランドを上手に取り入れると

お値段の割におしゃれなコーディネートを楽しむことができます。

6月のレッスンでは、IKEAで購入したテーブルウェアを使い、素敵なテーブルに整えるためのちょっとしたコツをお伝えします。
レッスンのテーマはアニバーサリーランチ(記念日のランチ)です。
 

このお皿、フランスのアスティエドヴィラッドかと錯覚した方も多いのでは?(なんて!?)

グレイがかった地の色とシェイプがフランス風で気に入り購入しました。

中央に描かれた黒い花はモダンスタイルのランチにピッタリ。

この花を引き立たせるためモノトーンのコーディネートにしたいので、カトラリーは黒にします。

クロスはグレーの無地かモノトーンのストライプで悩みましたが、今回はグレーの麻を選びました。

食器にIKEAのものを使用する場合、他の高級ブランドと混ぜずにIKEA製品で統一するか、

カジュアルテイストの物で揃えることが素敵に魅せる秘訣です。

カトラリーやグラスもカジュアルなものは相性が良いので、

他ブランドのものでもカジュアルなものを選ぶと合いやすいと思います。

どんなに美しくて高級なものでも、シルバーのカトラリーやクリスタルのグラスはこのテーブルには合いません。

 
また、テーブルセッティングの際にカラーコーディネートはとても重要です。

一般的には3色以内に色を抑えるようにお薦めしていますが、今回はもっとシンプルに

モノトーンでまとめました。


プチプライスな物でコーディネートする場合は、思いっきりカラフルにするか、

逆にこのようにモノトーンにすると、素敵にまとまります。


今回は家族の記念日のテーブルなので、集まるのは気のおけない家族や友人ですから、

シンプルでカジュアルなコーディネートが良いのではないでしょうか。

このようなテーブルは、5月の母の日、6月の父の日、また結婚記念日や誕生日など、

大人の記念日におすすめです。


食器やカトラリー、テーブルクロスにもフォーマルやカジュアルがあります。
どちらのタイプのテーブルにしようかと、意識してセッティングしてみてください。

きっと洗練されたテーブルに近づくと思います。



レッスンの詳細です。

どなたでも取り入れやすいコーディネートですので、初めての方にもお勧めです。

日時:  6月21日(月)、6月23日(水)、6月25日(金)


時間:  午前クラス 10:30-12:30
          午後クラス 14:00-16:00
           (ティータイムを含む)


人数:  各クラス 3〜4名


内容:  ランチテーブルの基本のセッティング
   記念日のテーブルの楽しみ方とマナー

場所:  場所…西宮市高塚町 講師自宅
                (お申し込みをいただいた後に詳
     しい住所をお伝えします)
     阪急夙川駅徒歩11分
     JR芦屋駅徒歩20分(バスあり)
       
各クラス数名の少人数で行いレッスンのあとにティータイムを予定しております。
(コロナ対策はしっかりさせていただきますが、状況によっては予定変更となる場合もございます)
お申し込み、ご連絡はこちらまで、第一希望、第2希望とお記しの上ご連絡お願いいたします。 
ご連絡をお待ちしております。

費用:  5000円(税別) 
(事前お振込みをお願いいたします)


お申し込みをお待ちしております。




0コメント

  • 1000 / 1000