Small talk(世間話)の大切さ
コミュニケーションのための英会話
これは、私のクラスのコンセプトです。
つまり…
「心地よいコミュニケーションのために、英語を使ってどのようにアプローチするか?」
なのですが…
そのために大切なことの1つに
Small talk (世間話)があります。
世間話として日本語に訳してしまうと、ちょっとニュアンスが違ってしまいますが、、
コミュニケーションを取るために大切な、「ちょっとした会話」のことです。
例えば … 海外旅行に行った先のホテルで
エレベーターで一緒になった人と…
「Good morning! 」のような挨拶をすること
また、「It’s cold today. 」(今日は寒いですね)
などと、ちょっとした天気の話をすることなど、大したことないと感じがちですが、、
この一言が咄嗟に出るか出ないかで
感じの良いコミュニケーションかどうか、
大きくが違ってくるのです。
外国人と一言、二言でも、こんな会話を交わしすことが出来きたら、
意思疎通を感じて嬉しくなりません??
(もちろん、smileを忘れずに、ね😊)
先日、ベランダからこんな空が見えました。
さあ、この空をsmall talkで話すとしたら、、なんて表現しましょうか?
0コメント