英国式テーブルセッティングの世界

去年の夏のNYでの買い付けから始まり、半年近く準備していたイベント
「英国式テーブルセッティングの世界」
無事終了しました✨

「ベニス マスカレードの前夜祭」✨
まさに今、ベニスで開催されるカーニバルの前夜祭のイメージでテーブルを作りました。

始まりは、このガルニエ ティエポーのテーブルクロスからでした。

ベネチアーノという名のクロスから、ベネチアのテーブルのイメージが広がり、、
ティファニーのガラス食器を使ったテーブルを、ということになり、、

たまたま友人がバカラのカーニバルのフィギュアを持ってらしたので、バカラのグラスも追加して、ワインレッドとガラスとシルバーのクールなイメージで、、
とんとん拍子にイメージが決まっていきました😊

ここにジョージジェンセンのステンレスのワインクーラーなどの小物を加えて

スタイリッシュなテーブルに近づいていって…

テーブルのデザイン、製作過程はとても楽しい時間でした💓

今回のテーブルは英国式でしたので、銀器を使用された伝統的なお茶のセッティングが主流でした。

お酒だけのセッティングは一つだけ??笑

佐藤よし子先生の素晴らしいテーブルはこちらです↓

そして、とても美しかった友人のテーブル🥰↓


クロスのドレープの美しさ♡

テーブルセッティングにはテーブルクロスの印象が大きいと感じさせられました。

クロスに描かれた椿と、実際のアレンジメントがリンクしていてとても美しいテーブルでした💕

バランスよく整えられたテーブルは、気持ちよく美しく感じますね🌸
こんな春らしいテーブルでお茶をする季節、もうすぐですね♪



0コメント

  • 1000 / 1000